令和7年1月19日に普通救命講習会を開催します!
更新日:2024年12月19日
湖南広域消防局 中消防署にて、普通救命講習会を開催します。
倒れている人を発見した時の対応や胸骨圧迫の実施方法、AEDの使用方法など応急手当について学べる講習会となっています。
救急現場は1分、1秒でも早い応急手当が救命の可能性を上げるために重要になります。
大切な家族や友人が突然倒れた時自信を持って対応できるでしょうか?
不測の事態は突然訪れます。応急手当について学び、大切な人の救世主になりましょう。
開催日 :令和7年1月19日(日曜日)
開催時間:9時00分~12時00分
開催場所:湖南広域行政組合総合庁舎(3階市民防災ホール)
栗東市小柿三丁目1-1
受講資格:草津・守山・栗東・野洲市内に在住、在勤、通学の中学生以上の方
開催内容:心肺蘇生法、AEDの使用方法、止血等(※成人対応)
お申込み:事前にお申込みが必要です。12月19日から1月14日の間に、中消防署へご連絡ください。なお、定員になり次第、受付を締め切る場合がありますので、お早めにお申し込みください。
連絡先:077-552-0119 中消防署
☆受講された方には、普通救命講習1の修了証をお渡しします。
☆本講習会に関して、受講費用等は発生いたしません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
中消防署
滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-552-0119
ファックス番号:077-552-8765
メールフォームでのお問い合わせ