救命入門コースを実施されました【栗東市立葉山中学校】

更新日:2025年06月24日

心肺蘇生法の知識と技術の習得!

 栗東市立葉山中学校は、2年生を対象とした【救命入門コース】を実施されました!

 【救命入門コース】では、心肺蘇生法とAEDの取扱い方法を動画や実技を通して「命をつなぐ意識」を構築され、生徒の皆さんは熱心に講義を受けられていました。

 最後は生徒の皆さんが協力して救命処置を実施するシミュレーション訓練を実施され、全員で協力して傷病者を救おうという気持ちと行動が印象的でした。

 

 また救命入門コース終了後には、先生を対象とした救急訓練を実施されました。

 生徒の皆さん同様に心肺蘇生法、AEDの取扱いのほかに熱中症対策についても学ばれました。

心肺蘇生法を実施している様子

【救命入門コース】心肺蘇生法

心肺蘇生法をしている様子

シミュレーション訓練

救急訓練の様子

救急訓練

救急訓練の様子

救急訓練

この記事に関するお問い合わせ先

中消防署
滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-552-0119
ファックス番号:077-552-8765
メールフォームでのお問い合わせ