組合議会の紹介
更新日:2016年09月30日
概要
組合議会は、関係4市の議会からそれぞれ4名を選出いただき、16名で構成しています。議会は、年2回の定例会と必要に応じて開かれる臨時会があり、組合の運営方針や予算・条例などを審議し、決定事項は直ちに執行機関により実施されます。
定数・任期
- 定数:16名(草津市4名 守山市4名 栗東市4名 野洲市4名)
- 任期:当該関係市の議会の議員の任期によります。ただし、補欠議員の任期は、前任者の残任期間となり、議長・副議長等、議会役員の任期は2年間になっています。
議会開会時期
- 定例会:毎年2月および11月
- 臨時会:必要に応じて開会
議会傍聴
本会議は公開されており、どなたでも傍聴することができます。
議会での議員の発言や組合の考え方などを直接見聞きすることができますので、お気軽にお越しください。
議会の結果
議会結果については、「議会結果」のページに掲載していますのでご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
湖南広域行政組合
総務課 滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-551-2727
ファックス番号:077-551-2729
メールフォームでのお問い合わせ