湖南広域行政組合議会研修を実施しました

更新日:2024年08月07日

 令和6年8月5日(月曜日)、6日(火曜日)の行程で議会研修を実施しました。

 今回は、福岡県内において、消防分野の研修として福岡市民防災センター、環境衛生分野の研修として、直方市汚泥再生処理センターにて研修を行いました。

福岡市民防災センター(福岡市早良区百道浜1-3-3)

 福岡市民防災センターでは、さまざまな災害の模擬体験を通じて、もしもの時の防災に関する知識や対処方法を身につけることに加えて、毎年5万人以上の来館者数がある施設運営について、学ぶことを目的に視察を行いました。

〔8月5日(月曜日)〕

防災センターの概要説明

防災センターの概要説明

防火・防災VR体験

防火・防災VR体験

地震体験

地震体験

直方市汚泥再生処理センター(福岡県直方市大字知古189-1)

 直方市汚泥再生処理センターは、当広域行政組合環境衛生センターと同じ処理方式を採用し、令和3年8月から新たに稼働を開始された施設です。今回、し尿および浄化槽汚泥の最新設備について視察を行いました。

 当広域行政組合の環境衛生センターについては、平成13年3月の竣工から24年目を迎えていることから、本研修で得たノウハウを生かし、今後の施設のあり方について検討をしてまいります。

〔8月6日(火曜日)〕

直方市汚泥再生処理センターでの研修1

直方市汚泥再生処理センターでの研修(1)

直方市汚泥再生処理センターでの研修2

直方市汚泥再生処理センターでの研修(2)

直方市汚泥再生処理センターでの研修3

直方市汚泥再生処理センターでの研修(3)

直方市汚泥再生処理センターでの研修4

直方市汚泥再生処理センターでの研修(4)

 組合議会といたしましては、広域行政における諸課題について今後も研鑽を深め、議会活動に反映させていきたいと考えております。

この記事に関するお問い合わせ先

湖南広域行政組合
総務課 滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-551-2727
ファックス番号:077-551-2729
メールフォームでのお問い合わせ