平成25年6月議会臨時会結果

更新日:2016年09月30日

平成25年6月議会臨時会は、6月28日に草津市議会議場において会期1日間で開会されました。今回提出されました管理者提案7議案については、原案どおり議決されました。

管理者提出議案 7議案

  • 議第11号議案 「財産の取得につき議決を求めることについて」(水槽付消防ポンプ自動車2型「西消防署配備」)
  • 議第12号議案 「財産の取得につき議決を求めることについて」(水槽付消防ポンプ自動車1-A型「北消防署配備」)
  • 議第13号議案 「財産の取得につき議決を求めることについて」(高規格救急自動車「東消防署出張所・北消防署配備」)
  • 議第14号議案 「財産の取得につき議決を求めることについて」(小型動力ポンプ付水槽車「東消防署配備」)

 議第11号議案から議第14号議案につきましては、いずれも本年度更新整備いたします消防車両で、議第11号の「水槽付消防ポンプ自動車2型」は、契約金額、3,252万9千円で、また、議第12号の「水槽付消防ポンプ自動車1‐A型」は、契約金額、3,186万7,500円で、いずれもジーエムいちはら工業株式会社との間で、議第13号の「高規格救急自動車(2台)」は、契約金額、5,092万5千円で、滋賀トヨタ自動車株式会社との間で、さらに議第14号の「小型動力ポンプ付水槽車2型」につきましては、契約金額3,398万8,500円で株式会社 モリタ大阪支店との間で、それぞれ契約を締結し財産を取得したものです。

  • 議第15号議案 「湖南広域行政組合消防本部および消防署の設置等に関する条例の一部を改正する条例案について」

 野洲市を管轄しております東消防署の移転新築に伴いまして、位置の改正をしたものです。

  • 議第16号議案 「湖南広域行政組合情報公開条例および湖南広域行政組合個人情報保護条例の一部を改正する条例案について」

関係法令の改正により、唯一の国営企業でありました国有林野事業が廃止されたことから、国営企業に関する規定を改正したものです。

  • 議第17号議案 「湖南広域行政組合職員の給与の特例に関する条例案」

 国からの要請により、平成25年度における給与の支給額の減額を行うため、新たに条例を制定したものです。なお、削減率につきましては、次のとおりです。

  1. 行政職給料表の適用を受ける職員でその職務の級が7級以上であるもの
    消防職給料表の適用を受ける職員でその職務の級が7級以上であるもの
    100分の9.77
  2. 行政職給料表適用職員でその職務の級が3級から6級までであるもの
    消防職給料表適用職員でその職務の級が4級から6級までであるもの
    100分の7.77
  3. 前記1、2以外の職員
    100分の4.77
この記事に関するお問い合わせ先

湖南広域行政組合
総務課 滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-551-2727
ファックス番号:077-551-2729
メールフォームでのお問い合わせ