令和元年7月湖南広域行政組合議会臨時会議決結果

更新日:2017年07月24日

令和元年7月臨時会は、7月22日に草津市議会議場において会期1日間で開会され、管理者提案5議案はいずれも原案どおり可決されました。

管理者提出議案 5議案

  • 議第6号 「令和元年度湖南広域行政組合一般会計補正予算(第1号)」

総合庁舎の外壁タイルが剥落したことから、外壁を調査、診断するための費用及び総合庁舎前国道1号線の災害出動用交通信号機を更新整備するための費用を計上するとともに、東消防署配置のはしご車を緊急に修繕する必要が生じたことから、修繕料の増額を図ったもので、既定の歳出歳入予算の総額に1,180万円を追加したものです。

  • 議第7号 「財産の取得につき議決を求めることについて」

本年度に更新整備する消防車両「高規格救急自動車」を契約金額2,867万7,000円で、滋賀日産自動車株式会社との間で契約を締結し、財産を取得しようとすることにつき、議決を求めたものです。

  • 議第8号 「湖南広域行政組合職員定数条例の一部を改正する条例案」

消防本部及び消防署の事務部局の職員の定数を改正したもので、「332人に各年度の定年退職者の数を加えた数」を、「334人に各年度の定年退職者の数を加えた数」としたものです。

  • 議第9号 「湖南広域行政組合火災予防条例の一部を改正する条例案」

不正競争防止法等の一部を改正する法律(平成30年法律第33号)が平成30年5月30日に、住宅用防災機器の設置及び維持に関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部を改正する省令(平成31年総務省令第11号)が平成31年2月28日にそれぞれ公布されたことに伴い、火災予防条例(例)(昭和36年11月22日付け自消甲予発第73号)の一部が改正されたことから、当広域行政組合火災予防条例についても、所要の改正をしたものです。

  • 議第10号 「湖南広域行政組合監査委員の選任につき同意を求めることについて」

議員のうちから議会の同意を得て選任する監査委員に、新たに栗東市議会選出の片岡勝哉議員を選任することについて、議会の同意を求めたものです。

この記事に関するお問い合わせ先

湖南広域行政組合
総務課 滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-551-2727
ファックス番号:077-551-2729
メールフォームでのお問い合わせ