令和6年2月湖南広域行政組合議会定例会議決結果

更新日:2024年02月22日

 令和6年2月定例会は、2月21日に草津市議会議場において会期1日間で開会され、管理者提案9議案は、いずれも原案どおり議決されました。

 

議第1号 「契約の変更につき議決を求めることについて」

 守山市と契約を締結しました北消防署出張所新庁舎建設工事に伴う委託契約につきまして、事業費の確定により、契約金額に変更が生じましたので、委託契約を変更することにつき、議会の議決を求めたものです。

 

議第2号 「令和5年度湖南広域行政組合一般会計補正予算(第2号)」

 定年前退職者および普通退職者の退職手当の措置ならびに人件費の精査減額、総務費における職員退職手当基金積立金の増額、衛生費および消防費における事業費の減額等により、既定の歳入歳出予算総額から1,562万6,000円を増額し、補正後の予算額を52億3,492万1,000円としたものです。

 

議第3号 「令和5年度湖南広域行政組合救急医療特別会計補正予算(第2号)」

 休日急病診療所の医師、薬剤師等の人件費を精査減額するとともに、令和4年度の繰越金を返還するもので、既定の歳入歳出予算総額に95万3,000円を増額し、補正後の予算額を2億131万3,000円としたものです。

 

議第4号 「令和6年度湖南広域行政組合一般会計予算」

 日本の景気は、コロナ禍から経済社会活動の正常化が進み、各種政策の効果もあって、緩やかな回復が続くことが期待されますが、一方で、金融資本市場の変動が日本経済に与える影響に十分注意する必要があります。

 構成市におきましても、不確定要素を抱えながらも経済活動は回復基調にあり、それに相まって市税収入も増加が見込まれていますが、歳出に占める義務的経費の割合は、引き続き高い水準で推移していくことが予想され、今後も厳しい財政状況が見込まれているところです。

 当組合におきましても、こうした厳しい財政状況の認識のもと既存の事務事業の徹底した見直しにより、コストの抑制に努めつつ、当組合が担う各分野において市民の負託に応えるために必要な経費を計上させていただいたもので、消防局では、消防施設と資機材の整備ならびに災害対応力の強化に必要な経費を、また、環境衛生センターでは、し尿処理施設の安定稼働に必要な経費を計上させていただいたもので、予算の総額を、歳入歳出それぞれ、46億5,500万円としたものです。

 

議第5号 「令和6年度湖南広域行政組合救急医療特別会計予算」

 休日急病診療所につきましては、初期救急医療機関として、医師会および薬剤師会と連携を図りながら、市民が安心して安全な診療が受けられるよう現行の診療体制を維持するとともに、休日・夜間における救急医療体制を確保するために必要な経費を計上させていただいたもので、予算の総額を歳入歳出それぞれ1億9,160万円としたものです。

 

議第6号 「湖南広域行政組合消防本部および消防署の設置等に関する条例の一部を改正する条例案」

 北消防署出張所の新築移転に伴い、新庁舎の位置を変更する改正を行ったものです。

 【施行日】公布の日から起算して6箇月を超えない範囲内において規則で定める日

 

議第7号 「湖南広域行政組合職員定数条例の一部を改正する条例案」

 第12次消防計画に基づき、令和7年度に北消防署出張所を2隊運用体制とするため、消防吏員6人の増員を図る必要があることから、所要の改正を行ったものです。

 【施行日】令和7年4月1日

 

議第8号 「湖南広域行政組合職員の育児休業等に関する条例および湖南広域行政組合会計年度任用職員の給与および費用弁償に関する条例の一部を改正する条例案」

 地方自治法の一部を改正する法律が公布され、会計年度任用職員に対して勤勉手当を支給することを可能とする改正が行われたことから、当組合におきましても、同様に支給できるよう所要の改正を行ったものです。

 【施行日】令和6年4月1日

 

議第9号 「湖南広域行政組合手数料条例の一部を改正する条例案」

 地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部が改正されたことから、危険物施設の設置許可申請等に係る手数料を徴収する施設について、見直しを行ったものです。

【施行日】令和6年4月1日

 

この記事に関するお問い合わせ先

湖南広域行政組合
総務課 滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-551-2727
ファックス番号:077-551-2729
メールフォームでのお問い合わせ