令和3年2月湖南広域行政組合議会定例会議決結果

更新日:2021年02月25日

令和3年2月定例会は、2月24日に草津市議会議場において会期1日間で開会され、管理者提案5議案は、いずれも原案どおり可決されました。

管理者提案 5議案

議第1号議案

「令和2年度湖南広域行政組合一般会計補正予算(第2号)」

給与改定等に伴う人件費の精査、また環境衛生センターにおける高圧受変電設備更新工事等の入札結果に基づく事業費の減額と併せて、過年度に発行しました組合債の借換えに伴い、繰上げ償還に必要となる予算を計上し、既定の歳入歳出予算の総額に13億2,569万4千円を増額し、補正後の歳入歳出予算総額をそれぞれ57億7,957万6千円としました。
また、中消防署出張所の建設工事につきましては繰越明許費を設定するとともに、地方債の限度額を変更しました。

議第2号議案

「令和2年度湖南広域行政組合救急医療特別会計補正予算(第2号)」

休日急病診療所の受診者の減少に伴い、医師、薬剤師等の人件費及び物件費を減額するとともに、診療報酬の減額分については、一部を構成市からの負担金により調整を行いました。また、新型コロナウイルス感染症拡大防止支援事業及び発熱外来診療体制確保支援として、県及び国からの補助金を計上するなど、既定の歳入歳出予算の総額から、818万円を減額し、補正後の歳入歳出予算総額をそれぞれ1億7,670万4千円としました。

議第3号議案

「令和3年度湖南広域行政組合一般会計予算」

我が国の経済状況は、新型コロナウイルスの影響により、極めて厳しい状況にあり、地方財政におきましても、これまで以上に厳しい状況が続くものと予想されます。
当広域行政組合におきましても、こうした厳しい財政状況の認識のもと、既存の事務事業の徹底した見直しにより、コストの抑制に努めつつ、当組合が担う各分野において市民の皆様の負託に応えるために必要な経費を計上しました。消防局では、消防施設と資機材の整備並びに災害対応力の強化に必要な経費を、また、環境衛生センターでは、施設の安定的な運転管理や基幹的設備の更新整備に必要な経費を計上し、予算の総額を歳入歳出それぞれ、44億5,300万円としました。

議第4号議案

「令和3年度湖南広域行政組合救急医療特別会計予算」

休日急病診療所につきましては、初期救急医療機関として、医師会及び薬剤師会と連携を図りながら、市民の皆様が安心して安全な診療が受けられるよう、現行の診療体制を維持するとともに、休日・夜間における救急医療体制を確保するために必要な経費を計上し、予算の総額を、歳入歳出それぞれ、1億8,950万円としました。

議第5号議案

「湖南広域行政組合火災予防条例の一部を改正する条例案」

電気自動車に搭載される電池の大容量化に伴い、全出力50kWを超える電気自動車用急速充電設備の普及が予測され、現行規制では「変電設備」として規制されるため不都合が生じていました。これを受けて関係省令が改正されたことから、当組合火災予防条例についても所要の改正をしました。

1 改正内容
(1)規制を受ける急速充電設備の全出力の上限拡大

急速充電設備の全出力の上限拡大の図

(2)急速充電設備の全出力の上限拡大等に伴う主な改正内容

  1. 急速充電設備
    機器本体:外部からの火災発生に備え、建物から3m以上の離隔距離を確保すること。
    充電コネクター:充電操作中にコネクターが落下し損傷することによる出火事故を防止するため、コネクターの落下防止措置を講じること。
    充電ケーブル:冷却液の流量又は温度の異常を検知した場合には、急速充電設備の機能を自動的に停止させる措置を講じること。
    開閉器:開閉器に異常が生じたときは、急速充電設備の機能を自動的に停止させる措置を講じること。
  2. 蓄電池内蔵型急速充電設備
    温度及び制御機能の異常を検知した場合には、急速充電設備の機能を自動的に停止させる措置を講じること。

2 施行日
令和3年4月1日
ただし、この条例の施行の際現に設置され、または設置の工事がされている急速充電設備に係る位置、構造および管理に関する基準の適用については、なお従前の例によります。

この記事に関するお問い合わせ先

湖南広域行政組合
総務課 滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-551-2727
ファックス番号:077-551-2729
メールフォームでのお問い合わせ