防火管理者の選任と消防計画の作成
更新日:2021年09月10日
防火管理者の選任と消防計画の作成はお済みですか?
防火管理者の選任
多数の者を収容する建物の所有者および管理者等は、一定の資格を有する者から防火管理者を定め、防火管理者選任届を管轄の消防機関に届け出なければなりません。
また、防火管理者に変更があった場合にも届出が必要となります。
消防計画の作成
防火管理者は、消防計画を作成し、管轄の消防機関に届け出なければなりません。
消防計画は、火災の予防と火災発生時の被害の軽減を目的とした防火管理業務の基本方針として、防火管理者が管理権原者の指示を受けて防火対象物ごとに作成するものです。
防火管理者の選任と消防計画の作成 (PDFファイル: 816.4KB)
これから届出される方へ
下記から届出内容に合わせた様式をダウンロードし、作成ください。
また、防火管理講習を受講してから時間が経ち、消防計画の作成方法が分からない方のために、チェック項目を増やした消防計画作成例を御準備いたしました。作成しやすくなっていますので、是非ご活用ください。
防火・防災管理者選任(解任)届出書、消防計画作成(変更)届出書様式
小規模用消防計画作成例 (Wordファイル: 206.0KB)
共同住宅用消防計画作成例 (Wordファイル: 57.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
湖南広域消防局 予防指導課
滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-552-8824
ファックス番号:077-552-0988
メールフォームでのお問い合わせ