小児救急電話相談

更新日:2016年09月30日

お子さまのケガや急病で、病院へ行った方がよいか判断に迷ったとき、アドバイスを受けることができます。

小さなお子さまをお持ちの保護者の方が、休日・夜間の急な子どもの病気の際にどう対処したらいいのかなどの判断に迷ったときに、小児科医師・看護師からお子さまの症状に応じた適切な対処の仕方や受診する医療機関等のアドバイスを受けられます。

短縮ダイヤル #8000番
または、077-524-7856(滋賀県専用の番号)

(注意)電話番号のかけ間違いにご注意ください。

相談日 平日および土曜日 午後6時から翌朝8時
日曜日、祝日および年末年始(12月29日から1月3日) 午前9時から翌朝8時
相談電話番号 #8000:一般電話のブッシュ回線、携帯電話、公衆電話など
077-524-7856:一般電話のダイヤル回線、IP電話など
対象者 県内に在住の15歳以下の子ども、およびその家族など
この記事に関するお問い合わせ先

救急医療事務局
滋賀県栗東市大橋2-7-3
電話番号:077-551-1300
ファックス番号:077-551-1301
メールフォームでのお問い合わせ