手続きのご案内

更新日:2021年07月13日

全体の流れと諸手続き
No ステップ 内容(手続き等)
1 入札の公告 湖南広域行政組合のホームページ、広報などで公告します。
2

ログインID 取得

KSI官公庁オークションのログインIDを取得し、メールアドレスの認証を受けてください。(すでにIDをお持ちの方は必要ありません。)

  • KSI官公庁オークションおよび湖南広域行政組合からのメールは連絡用に登録されているメールアドレス宛てに送信されます。
3 入札参加の仮申込み

参加申込期間中に「KSI官公庁オークション湖南広域行政組合公有財産売却ページ(外部リンク)」の各売払物件の詳細画面から、物件ごとに仮申込手続きしてください。

  • 申込み前に「誓約書・ガイドライン」の内容を了承していただく必要があります。
  • 仮申込をおこなう際は、住民票に記載されている住所、氏名(法人の場合は、商業登記簿謄本に記載されている所在地、名称、代表者名)を入力してください。
 

仮申込完了メール
自動送信

届いていない場合は、湖南広域行政組合 総務課 財政管理係にお問い合わせください。
4 入札参加の本申込み

【動産(自動車)の場合】
仮申込をおこなった後、本申込手続きが必要です提出書類(PDFファイル:224.1KB)を本申込締切日までに湖南広域行政組合 総務課 財政管理係へ郵送または持参してください。(代理人により入札参加する場合のみ「(様式3)委任状」に添付書類を添えて提出してください。)

  • 書類提出時の注意点
    複数の物件について申込をされる場合、添付書類(印鑑登録証明書の写し、商業登記簿謄本の写し、印鑑証明書の写し)は一通のみで結構です。
    ・書類の提出にあたっては、「(様式11)提出書類確認表」を活用していただき、不足書類がなきよう留意してください。
    ・郵送の場合、不着などのトラブル防止のため、書留などによる送付を推奨します。(本申込締切日必着)

必要書類の様式のダウンロードは「提出書類一覧(様式集)」をご利用ください。


【動産(自動車除く)の場合】
本申込の手続きは不要です。湖南広域行政組合にてシステム上の仮申込内容を確認し、本申込の登録を行います。(代理人により入札参加する場合のみ「(様式3)委任状」に添付書類を添えて提出してください。)

(郵送先)〒520-3024 滋賀県栗東市小柿3丁目1-1
湖南広域行政組合 総務課 財政管理係 インターネット公有財産売却担当宛

5

本申込の登録
(自動車のみ)

提出書類が湖南広域行政組合 総務課 財政管理係に到着後、内容を確認して湖南広域行政組合が本申込の登録を行います。

6 入札保証金の納入

入札保証金の納付は、売払物件ごとに必要です。
公有財産売却の参加仮申込みを行い、クレジットカードにて所定の手続きに従って納付してください。

  • 入札保証金とは、地方自治法施行令第167条の7で定められている入札する前に納付しなければならない金額です。入札保証金は、湖南広域行政組合が売払物件ごとに予定価格(最低売却価格)の100分の10以上の金額を定めています。
7

入札参加申込
(本申込)完了

入札保証金の納付、提出書類の記載内容などが確認できない場合、また提出書類が不足している場合、手続きは完了しません。

 

本申込完了メール
自動送信

届いていない場合は、湖南広域行政組合 総務課 財政管理係にお問い合わせください。
8 入札

入札期間中に「KSI官公庁オークション湖南広域行政組合公有財産売却ページ(外部リンク)」の各売払物件の詳細画面から入札を行ってください

9 開札 入札期間終了後、開札を行います。(入札結果が公開されるのに、多少時間がかかる場合があります。)
10

落札者決定
(入札確定処理)

【入札形式の場合】

入札価格が予定価格(最低売却価格)以上でかつ最高価格である入札者を落札者として決定します。ただし、最高価格での入札者が複数存在する場合は、くじ(自動抽選)で落札者を決定します。

【せり売り形式の場合】

入札価格が予定価格(最低売却価格)以上でかつ最高価格である入札者を落札者として決定します。また、公有財産売却システム上では、2人以上が同額の入札価格(上限)を設定した場合、先に設定した人を落札者として決定します。


落札者および落札されなかったに方に対して通知メールが自動送信されます。
落札者は必要書類(PDFファイル:224.1KB)に記入、押印のうえ期限(必着)までに湖南広域行政組合 総務部 財政管理係に持参または送付してください。詳しくは下記「落札後の注意事項」を参照してください。

  • 落札されなかった方に対して、入札保証金返還手続きを開始します。
  • 売払物件が自動車の場合は落札金額のほかにリサイクル料金が必要です。
  • 落札者決定の取消
    入札金額の入力間違い、ガイドラインに規定する一般競争入札に参加できない要件に該当するなどの場合は、落札者の決定が取り消されることかあります。(この場合、売払物件の所有権は落札者に移転せず、納付された入札保証金は返還しません。)
  • 落札者の告知
    落札者の会員識別番号と落札価格については、売却システム上に一定期間公開します。
11 契約の締結

湖南広域行政組合は、落札後、落札者に対しメールなどにより契約締結に関する案内を行い、落札者と契約を交わします。契約の締結は物件ごとで条件や方法が異なります。詳しくは「落札後の注意事項」を必ずご確認ください。
落札後の注意事項【動産(自動車を除く)】
落札後の注意事項【動産(自動車)】

KSI官公庁オークション(外部リンク)

KSIオークションのロゴ

 

お問い合わせは、メールをご利用ください

  • お電話・ファクスでのお問い合わせにはお答えいたしかねますのでご了承ください。
  • お問い合わせの際は【物件番号、物件名、あなたの住所(市区町村名まで)、氏名】を明記してください。
  • 回答が次開庁日になる場合がありますのでご承知ください。
  • お問い合わせ・回答内容は公開します。
  • 公開はお問い合わせの方への回答の2日から3日後となります。
  • お問い合わせ・回答内容は「お問い合わせと回答内容」をご覧ください。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

湖南広域行政組合
総務課 滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-551-2727
ファックス番号:077-551-2729
メールフォームでのお問い合わせ