洗濯物から火災が発生する⁉

更新日:2025年02月14日

アロマオイルや植物油等が染みこんだタオルを洗濯し、衣類乾燥機で乾燥させると、

洗濯物に残っていた油が発熱し発火することがあります。

 

★火災を起こさないようにするために…。
1.油が付いたタオルなどは乾燥機で乾かさない(→自然乾燥させる)。
2.油が付いたタオルなどは重ねたりまとまった状態で放置しない。
3.油が付いたタオルなどを捨てる際は水分を含ませ乾燥させない。

以上のことを守って、『安心・安全』な毎日をお過ごしください!

 

※詳しくは下記PDFファイルをご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

北消防署
滋賀県守山市石田町377-1
電話番号:077-584-2119
ファックス番号:077-584-3699
メールフォームでのお問い合わせ