令和7年守山市消防出初式
更新日:2025年01月22日
令和7年守山市消防出初式
令和7年1月12日(日曜日)に、守山市民ホールと第5駐車場にて「令和7年守山市消防出初式」が開催されました。
第1部式典では、功績を残された自治会等の団体と消防団員への表彰が行われました。
第2部訓練は、一昨年以来(昨年は元旦に発生した令和6年能登半島地震の関係により中止)の開催となり、守山市消防団全8分団と各学区代表の7自治会により一斉放水が行われ、その放水の力強さに観覧席からも「おおっ!」という歓声があがりました。
いつ起こるかわからない自然災害に備え、備蓄品や装備品の確認を行いましょう。また、火の元にも十分ご注意ください。
【第1部式典】
【第2部訓練 一斉放水】
【第2部訓練 一斉放水】
【第2部訓練 一斉放水】
- この記事に関するお問い合わせ先
-
北消防署
滋賀県守山市石田町377-1
電話番号:077-584-2119
ファックス番号:077-584-3699
メールフォームでのお問い合わせ