令和6年度草津市市民防災員認定講習(第23期)を開催しました!

更新日:2024年11月13日

草津市民32名 市民防災員に認定!

 令和6年11月3日(日曜日)、西消防署において、32名の方を対象に令和6年度草津市市民防災員認定講習を開催しました。

 午前中は屋内で草津市危機管理課長による防災講義と救急訓練(心肺蘇生法・止血、固定法・搬送法)を実施し、午後は屋外で消火訓練(消火器・消火栓)、救助訓練(災害救助用工具、救助資機材取扱)を実施しました。参加者の皆様は熱心に取り組まれ、講習内容を見事に習得し、市民防災員として認定されました。

 今後は地域の防災リーダーとして、災害に強いまちづくりに貢献していただくことを期待しています。

救急訓練(心肺蘇生法)

救急訓練(担架作成)

消火器取扱い

消火栓取扱い

災害救助用工具取扱い

救助資機材取扱い(チェーンソー)

この記事に関するお問い合わせ先

南消防署
草津市野路9-1-46
電話番号:077-564-4951
ファックス番号:077-564-0613
メールフォームでのお問い合わせ