救急協力事業所の認定について
更新日:2025年10月06日
西日本高速道路ファシリティーズ株式会社滋賀保全事務所を救急協力事業所に認定しました
令和7年9月19日金曜日、西日本高速道路ファシリティーズ株式会社滋賀保全事務所を救急協力事業所に認定しました。
救急協力事業所とは、もしもの時にAED(自動体外式除細動器)の持ち出しや救護に協力していただける普通救命講習の受講者がいる事業所等を対象に「救急協力事業所」として認定しています。不慮の事故や急病によって呼吸や心臓が停止する重篤な状態になった場合、すぐ近くにある「救急協力事業所」のAEDを使って除細動(電気ショック)と心肺蘇生を救急車が到着するまで行うことで一人でも多くの命を救える体制を推進しています。
今後も地域の安心、安全を守るためにご協力をお願いします。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
中消防署
滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-552-0119
ファックス番号:077-552-8765
メールフォームでのお問い合わせ