平成29年度警察・消防合同訓練を実施しました
更新日:2018年01月24日
平成30年1月17日(水曜日)に、湖南広域消防局中消防署において滋賀県草津警察署と合同で警察・消防合同訓練を実施しました。
阪神淡路大震災から23年を迎えるこの日、警察及び消防が有する専門的な知識及び技術を共有することで、災害への対応能力を強化するとともに、「顔の見える関係」を構築し、各種災害現場における連携強化を図ることを目的に実施したものです。
座学研修では、両機関が現場保存の考え方及び交通救助事案における初動対応について専門的な講義を実施することで知識の共有を図り、実技訓練では「交通救助基本訓練」として、交通救助活動の流れや車両からの救出要領について基礎的な訓練を実施しました。最後に、「交通救助想定訓練」として大規模自然災害発生時の交通事故現場に警察が最先到着した状況を想定し、警察が救助初動活動を実施した後、消防が現場到着し両機関が連携して、2台の事故車両から4名の要救助者を救出しました。
当日は、雨が降る悪天候でしたが、互いに声を掛け合いながら活気ある訓練を実施し、災害対応能力と両機関の連携を強化することができました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
中消防署
滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-552-0119
ファックス番号:077-552-8765
メールフォームでのお問い合わせ