文化財消防総合訓練を実施します!

更新日:2024年01月17日

文化財消防総合訓練を実施します。

 令和6年1月20日(土曜日)午前8時00分から、草津市下笠町地先の老杉神社にて第69回文化財消防総合訓練を実施します。

 この訓練は、昭和24年1月に現存する世界最古の木造建築物である法隆寺の金堂が炎上し、国宝の法隆寺金堂壁画が消失したことを契機に、消防機関と地域住民が連携して火災やその他の災害から貴重な文化財を守り、後世へ継承することを目的としています。

 国の重要文化財に指定されている、老杉神社の本殿を火災から防ぎょするため草津市消防団と町内会が連携して消火活動を実施しますので、是非足をお運びください。

※写真は令和5年1月実施時のものです

この記事に関するお問い合わせ先

西消防署
滋賀県草津市上笠町477-1
電話番号:077-568-0119
ファックス番号:077-568-2119
メールフォームでのお問い合わせ