身近な火災に要注意!

更新日:2025年07月10日

例年よりかなり早くに梅雨が明け、今年も暑い夏がやってきました。今の時期、エアコンが欠かせませんが、取扱い方法を誤ると思わぬ火災に発展してしまう場合があります。

主な出火原因として、

・電源コードを延長コードなどで継ぎ足す

・電源コードの改造および修理に伴う接続部分の接触不良

・内部を洗浄する際に、洗浄液が機器内部の電気部品に付着する

が挙げられます。これらの原因により発熱・発火し、場合によっては建物が全焼したケースもあります。正しく使い、熱中症にも気を付け、暑さの厳しい夏を乗り越えましょう。

独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE) 写真

この記事に関するお問い合わせ先

西消防署
滋賀県草津市上笠町477-1
電話番号:077-568-0119
ファックス番号:077-568-2119
メールフォームでのお問い合わせ