消防署見学を実施しました!

更新日:2023年06月15日

障害を持つ子供たちが学ぶ、通報から出動まで

 西消防署では6月12日に、放課後等デイサービス いまここmico・いまここplus の2事業所合同で消防署見学を実施しました。

 この事業所は、発達障害を持つ子どもたちの、自立支援活動や地域交流の機会の提供などを行なっており、その一環として今回の消防署見学を企画されました。

 当日は約20人の子供たちが消防署に訪れ、通報の方法や、緊急車両が出動するまでの流れを学んでもらいました。後半の車両見学では、普段なかなか見ることのできない消防車と救急車の中を見学してもらい、皆さんとても喜ばれていました。

 最後には、実際に救急の緊急出動に立ち会う場面もあり、とても貴重な体験をしてもらう機会となりました。

積極的に質問に答える子供たち

空気呼吸器着装の実演

消防車の展示説明

救急車の展示説明

救急車の展示説明

緊急出動を見送る子供たち