予防指導課の紹介
更新日:2024年03月21日
予防指導課の業務内容等を紹介します。
概要
予防指導課は、3つの係から構成されており、火災予防に関する業務を担当しています。
予防指導係
- 建築物の確認および許認可の同意に関すること。
- 消防用設備等の検査および指導に関すること。
- 火災予防にかかる施策および指導に関すること。
- 幼年消防クラブの育成および指導に関すること。
- 幼少年期における防火防災教育に関すること。
- 防火協力団体の育成、指導に関すること。
- 各事業場における防火・防災管理上の指導に関すること。
- 事業所自衛消防隊への防災指導計画に関すること。
- 防火管理者および防災管理者の講習および指導に関すること。
- 予防技術資格者による予防指導能力の向上に関すること。
- 各署所の予防指導および連絡調整に関すること。
- その他課の庶務に関すること。
査察指導係
- 防火対象物、危険物施設の査察計画の統制に関すること。
- 防火対象物、危険物施設の立入検査に関すること。
- 査察指導および違反処理指導に関すること。
- 法令基準の確認に関すること。
- 建築行政庁との連携に関すること。
- 告発、命令、警告等の手続きに関すること。
- 各消防署の査察担当者との連絡調整に関すること。
危険物指導係
- 危険物の許認可および保安指導に関すること。
- 危険物施設の検査に関すること。
- 危険物保安にかかる施策に関すること。
- 特殊危険物質の保安指導に関すること。
- 火薬取締法(昭和25年法律第149号)、火薬類取締法施行令(昭和25年政令第323号)および火薬類取締法施行規則(昭和25年通商産業省令第88号)に基づく事務のうち、滋賀県知事の権限属する事務の処理の特例に関する条例(平成18年滋賀県条例第71号)第2条の規定により市町が処理することとされた事務に関すること。
- 各署所の危険物行政にかかる指導および連絡調整に関すること。
外観

住所
〒520-3024
滋賀県栗東市小柿3丁目1-1
- この記事に関するお問い合わせ先
-
湖南広域消防局 予防指導課
滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-552-8824
ファックス番号:077-552-0988
メールフォームでのお問い合わせ