救急タブレットの運用について
更新日:2017年06月15日
当消防局では高機能消防指令システムの更新整備に伴い、ICT(情報通信技術)を活用したシステムの導入を行い、全ての救急隊に救急タブレットを配備するとともに、一部医療機関には支援システムを整備し、現場との情報共有や更なる連携強化ができる体制を構築しました。
導入のメリット
現場において傷病者のバイタル情報に加え、カメラで撮影した現場や傷病者の様子が送信でき、医療機関側と情報が迅速かつ正確に共有できます。
※イメージ図

・救急現場や車内等で隊員がタブレット端末を操作し活動することがあります。
・救急隊員及び医師が、静止画又は動画による傷病者情報の撮影が必要と判断した際に、カメラ撮影させていただく場合があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
湖南広域消防局 救命救急課
滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-552-9922
ファックス番号:077-552-0988
メールフォームでのお問い合わせ