令和7年10月から滋賀の救急電話相談(♯7119)が開始されます!
更新日:2025年09月19日
滋賀の救急電話相談(#7119)とは、「救急車を呼んだ方が良いのか」「病院に行った方が良いのか」迷った時に医師や看護師等の専門家から24時間365日アドバイスをもらうことができる仕組みです。
子どものケガや病気に関するご相談は「#8000」にお電話ください。
呼吸していない、意識がない、けいれんしている、胸が痛い、体が麻痺して動かないなど緊急の場合は、迷わずに119番通報して救急車を呼んでください。
また、診察可能な病院を探している場合は「医療ネット滋賀」とネット検索すると、現在診療可能な病院を探すことができます。
救急車は限りある医療資源です!必要な方のところへ1分1秒でも早く、駆け付けられるように皆さんのご理解とご協力をお願いします。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
湖南広域消防局 救命救急課
滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-552-9922
ファックス番号:077-552-0988
メールフォームでのお問い合わせ