『令和5年度第1回救急業務研修』を実施しました!!

更新日:2023年07月28日

 救急業務の高度化と病院前救護体制の充実を目的に、必要となる知識・技術の向上を図り、円滑で的確な救急活動を瞬時に組み立てることができる救急隊員の育成を目指し研修を実施しました。今後も更に研修を重ね、市民の安心安全を守るために日々スキルアップに努めていきます。

 研修内容

1、多数傷病者対応研修

 指揮シミュレーション訓練と多数傷病者事故救急業務計画に基づいた対応訓練を行い、様式やトリアージタッグの記入等を含め現場対応する職員の多数傷病者対応力の強化や指揮能力の向上を行いました。

2、救急シミュレーション訓練

 隊内でのコミュニケーション不足を補うため、情報共有を積極的に図り隊活動の質の向上を目的として訓練を行いました。想定付与は指導救命士が行い、訓練主眼を明確にすることで、効果的な検証体制を構築しました。

 

日時:令和5年6月21日、22日、23日の3日間

場所:湖南広域消防局 北消防署

写真:下記のとおり

 

この記事に関するお問い合わせ先

湖南広域消防局 救命救急課
滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-552-9922
ファックス番号:077-552-0988
メールフォームでのお問い合わせ