選択制研修~救急隊員個々のスキルアップを目指して~
更新日:2023年03月31日
令和4年度第2回救急業務研修を実施しました!
救急業務に必要な知識・技術の向上を図り、常に質の高い救急医療を市民に提供できる救急隊員の育成を目指し、令和5年3月8日、15日、22日の3日間に亘り、研修を実施しました。
今回の研修では、新たに選択制研修(午前)を導入。事前にアンケート調査を行い、それぞれの課題として多かった6科目を設定、受講したい3科目を選択し研修を受講しました。これにより、自身の課題を認識し、より前向きに学ぶ姿勢を持ち、取り組むことができました。また、大津市消防局にも人事交流の一環として参加いただき、合同で研修を行うことで刺激を受け、新しい視点で物事を考える能力も養えることができました。
午後からは、集合研修としてトラブル対応訓練、病態把握トレーニング、救急活動における法的判断について研修を行い、様々な救急現場で対応できる救急隊員の育成を図りました。
今年度も2回の研修を通して、隊員のスキルアップを図ることができました。来年度もより良い研修を企画し、市民が安心して暮らせるよう日々の業務に邁進してまいります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
湖南広域消防局 救命救急課
滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-552-9922
ファックス番号:077-552-0988
メールフォームでのお問い合わせ