令和7年度救急総合シミュレーション訓練を実施しました

更新日:2025年09月01日

 湖南広域消防局では、傷病者の救命率の向上や後遺症の軽減のため、救急隊員教育の一環として日頃からの救急活動の課題等を抽出し、「救命効果の更なる向上」に繋げることを目的として、令和7年8月27日、28日、29日の3日間、救急総合シミュレーション訓練を実施し、総勢106名の職員が訓練に参加しました。

 今年度は新たに、消防隊や救助隊が救急要請のひっ迫時に発生した重症救急事案に、救急隊より先に現場に到着したことを想定した連携訓練(PA連携)を行い、初動対応や役割の明確化等、連携力強化を図りました。

 訓練全般の評価は当消防局の指導救命士が行い、救急活動の検証業務を依頼している済生会滋賀県病院、淡海医療センター、滋賀医科大学医学部附属病院および滋賀県立総合病院の検証医師から助言・指導をいただきました。

 また、大津市消防局の指導救命士に参加いただき、訓練隊への評価や、相互の取り組みなど情報交換を行いました。

 救急業務の高度化と需要増大に対応すべく、質の維持・向上を行い、市民の安心と安全を担えるよう今後も訓練を継続していきます。

PA連携訓練

PA連携訓練

指導救命士による訓練評価

指導救命士による訓練評価

救急活動の様子

救急活動の様子

救命救急処置(静脈路確保)

救急救命処置(静脈路確保)

大津市消防局による訓練評価

大津市消防局による訓練評価

検証医師による指導・助言

検証医師による指導・助言

この記事に関するお問い合わせ先

湖南広域消防局 救命救急課
滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-552-9922
ファックス番号:077-552-0988
メールフォームでのお問い合わせ