電話通訳センターを介した三者間同時通訳

更新日:2025年07月30日

1 三者間同時通訳の概要

電話通訳センターを介した三者間同時通訳による119番多言語対応は、24時間365日、主要な言語で外国人からの119番通報時や外国人のいる救急現場での活動時等において、迅速かつ的確に対応することを目的としています。

2 三者間同時通訳の流れ

(1)外国人からの119番通報を消防本部の指令センターで受けます。

(2)消防本部の指令センターは、それを電話通訳センターに転送します。

  ※電話通訳センターに繋がるまで、電話を切らずにお待ち下さい。

(3)電話通訳センターが同時通訳をします。

また、119番通報だけではなく、災害現場において、消防職員と外国人が交互に電話通訳センターと会話することにより、意思の疎通を図ることができます。

三者間同時通訳流れ

3 対応言語

英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語、ネパール語、スペイン語、韓国語、タガログ語、ミャンマー語、タイ語、フランス語、インドネシア語、ロシア語、ベンガル語、ウクライナ語、ペルシア語、モンゴル語、ヒンディー語、シンハラ語、アラビア語、ウルドゥー語、クメール語、広東語、イタリア語、ドイツ語、パシュトー語、タミル語、ダリー語、台湾語、トルコ語、ラオス語、マレー語

この記事に関するお問い合わせ先

湖南広域消防局 災害管制課
滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-552-8119
ファックス番号:077-552-5050
メールフォームでのお問い合わせ