4.工場からの出火事例・・・工場の休日に溶接火花で出火
更新日:2016年09月30日
工場の休業日に下請け業者によって工場の改修作業が行われていました。
天井面直近で、鉄筋の溶接作業をしていたところ、溶接火花が天井裏の断熱材に着火し、工場の1階天井108平方メートルおよび廃油集塵ダクト内(約50メートル)を焼損したもの。

防火のポイント
- 溶接・溶断作業を行う場合は、工事着工前に工事依頼主と工事施工業者の間で、工事中の安全管理や事故発生時の連絡体制、応急措置等についてマニュアルを作成し、全従業員に周知するとともに十分に調整を図っておくことが必要です。
- 溶接・溶断作業を行う場合は、周囲を整理整頓し、可燃物を除去してください。
- 可燃物の除去が困難な場合は、溶断作業の際飛散する火花が可燃物に接触しないように、可燃物を防炎シート等で覆う等の養生措置を施し、作業を行う必要があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
湖南広域消防局 消防救助課
滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-552-8825
ファックス番号:077-552-0988
メールフォームでのお問い合わせ