文化財防火運動に伴う中消防署長特別査察を実施しました。
更新日:2025年01月23日
昭和24年1月26日に法隆寺金堂壁画が焼損したことから、消防庁および文化庁は毎年1月26日を「文化財防火デー」と定め、文化財を火災、震災その他の災害から守るため、全国的に「文化財防火運動」を展開しています。
中消防署では、文化財防火運動の一環として、令和7年1月20日に栗東市教育委員会の職員とともに、重要文化財「金勝寺(栗東市)」等の中消防署長特別査察を実施しました。
査察では、自動火災報知設備や消火器などの消防用設備の確認をしたほか、火気の使用等に関する注意点など、日頃の防火体制の強化について関係者に指導を行いました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
中消防署
滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-552-0119
ファックス番号:077-552-8765
メールフォームでのお問い合わせ