郵便入札について
更新日:2024年12月10日
湖南広域行政組合では、競争入札を行うものにおいて、郵便入札を実施しています。詳細については下記のとおりとなりますので、熟読のうえ、参加してくださいますようお願いいたします。
1 郵便入札とは
湖南広域行政組合における郵便入札とは、あらかじめ指定した日時までに、郵送または持参により入札書を提出する方法で行う入札のことをいいます。
2 対象
公告または通知により指定した、一般競争および指名競争入札を対象とします。
3 入札書の提出方法
郵送の場合
- 入札書は、二重封筒(内封筒および外封筒)とし、「一般書留」または「簡易書留」のどちらかによる郵送となります。
- 普通郵便やメール便または特定記録郵便など、その他の方法による入札は受付できません。
- 入札書の到達期限は入札通知書に記載している期限までです。(到達期限必着)
持参の場合
- 入札書の提出期限は郵送の場合と同様に、入札通知書に記載している期限までです。
- 直接持参の場合は、外封筒を省略できます。
4 辞退について
- 入札を辞退する場合は、入札書提出期限までに入札辞退届(様式第2号)を書面で総務課財政管理係に提出してください。
- 電話での辞退連絡は、辞退としては認められません。
5 開札について
- 郵便入札の参加者のうち、希望する者があるときは、開札に立会うことができます。
- 代理人が立会いを希望する場合は立会委任状(様式第3号)を持参し、提出してください。
6 再入札について
- 入札回数は2回までとします。
- 入札の結果、落札者がいない場合は、2回目の入札を行います。
7 同額入札の場合
- 落札となるべき同価格の入札をしたものが2者以上あるときは、くじにより落札者を決定します。
要領、手引き、様式等
- この記事に関するお問い合わせ先
-
湖南広域行政組合
総務課 滋賀県栗東市小柿3-1-1
電話番号:077-551-2727
ファックス番号:077-551-2729
メールフォームでのお問い合わせ