職場体験学習を紹介 ~野洲中学校編~

更新日:2024年06月14日

 東消防署では中学生の職場体験の受け入れを行っています。令和6年5月29日から5月31日の3日間、野洲中学校から5名の生徒さんがきてくれました。訓練礼式・消火・救助訓練などを行いますが、今回実施した普通救命講習の様子をお伝えします。

 普通救命講習では3時間かけて人の命の大切さと大事な人を守るためにはどうすればよいかを学習しました。心肺蘇生法の手順に従い救命するのですが、そこには胸骨圧迫の実施とAED(自動体外式除細動器)を使う初めての体験で、戸惑いもありましたが真剣に取り組み、人が倒れた時に自分たちが何をすべきかを考える場になったと思います。

yasutyuu1

胸骨圧迫の様子

yasutyuu2

座学の様子

この記事に関するお問い合わせ先

東消防署
滋賀県野洲市辻町488
電話番号:077-587-1119
ファックス番号:077-586-2266
メールフォームでのお問い合わせ