活動レポート
更新日:2022年11月16日
- 新規採用職員署長査閲訓練
- 平成30年度 東消防署林野火災予防パトロールを実施しました
- 救急協力事業所に野洲市内の事業所を認定
- 東消防署長退職記念講演会を実施しました。
- 株式会社村田製作所野洲事業所と連携訓練を実施しました。
- 消防フェアを開催しました
- ミシガン州から交流使節団が来日されました
- 警察消防行政合同水難救助訓練を実施しました
- 組織間人事交流研修
- 消防と企業がコラボ!!
- 中主中学校で救命入門コースを開催しました
- 安全な登山の注意事項
- 夏の予防救急
- 夏の事故に備えて・・・
- 野洲市消防団基本技能向上訓練
- 地域を守る初期消火活動!比留田自主防災会の共助
- 消防団協力事業所の表示証を交付しました
- 東消防署・北消防署及び守山警察署と合同で歳末特別警戒出動式を行いました
- 中学生の職場体験学習~野洲市立野洲中学校~
- 野洲市消防団第1回基本技能向上訓練を実施しました
- 中学生の職場体験学習~野洲市立野洲北中学校~
- 野洲市消防団第2回基本技能向上訓練を実施しました
- 中学生の職場体験学習~野洲市立中主中学校~
- 野洲市消防団第3回基本技能向上訓練を実施しました
- 令和5年野洲市消防出初式
- 【令和4年度 警察消防合同研修会を実施しました!】
- 平田機工株式会社関西事業部様を新規救急協力事業所に認定しました!
- 令和四年度湖南広域消防局春季消防総合演習を実施しました!!
- 令和4年度防災フェアを実施しました!!
- 野洲市消防団第4回基本技能向上訓練を実施しました
- MMIセミコンダクター株式会社様へ消防団協力事業所の表示証を交付しました
- 野洲市消防団非常参集・災害対応図上訓練をを実施しました
- はしご消防車の展示について(東消防署)
- 消防フェア実施について
- 消防フェア2023を開催しました!!
- 中学校の職場体験学習~野洲市立野洲北中学校~
- 中学校の職場体験学習ー野洲市立野洲中学校
- 野洲市消防団(第1回)基本技能向上訓練を実施しました
- 【第58回滋賀県消防操法訓練大会の結果について】
- 9月9日「救急の日」を前に救急署長査閲訓練を実施しました。
- 野洲市消防団(第2回)基本技能向上訓練を実施しました
- 中学校の職場体験学習~野洲市立中主中学校
- 野洲市消防団【第3回】基本技能向上訓練を実施しました。
- 【野洲市消防団】年末夜警活動に伴う出動式を行いました。
- 令和6年野洲市消防出初式を行いました。
- 震災対応訓練動画の作成について
- 株式会社テクノスマート滋賀事業所様を新規救急協力事業所に認定しました!
- 令和6年3月16日 消防団大募集フェア開催決定!!
- 新たな救急協力事業所の誕生!
- ⛩令和6年文化財火災防ぎょ訓練を実施しました⛩(東消防署)
- 山火事から貴重な自然を守りましょう!!
- 火災における救出活動功労者に感謝状を贈呈
- 震災対応訓練動画(ジャッキ)の作成について
- 消防団大募集フェアを開催しました
- 救命事案協力者に感謝状を贈呈
- 東消防署で消防フェア2024を開催します!
- 消防フェア2024追加情報!!
- 「もう一度やりたい」の声多数!楽しく学ぶ救急入門コース
- 消防フェア2024を開催しました!
- 職場体験学習を紹介 ~野洲中学校編~
- 職場体験学習を紹介 ~野洲北中学校編~
- 普通救命講習会を開催
- 【公開中!】消火栓取扱い動画!!
- 技能向上を目指し消防団へ指導しました
- 『初期消火功労者へ感謝状を贈呈』
- 【公開中!】消火器取扱い動画!!
- 中主中学校職場体験学習を実施しました!
- 救助現場における功労者(第一発見者、人命救助者、通報依頼者)に感謝状の贈呈
- 警察消防合同歳末警戒出動式を実施しました
- ⛩令和7年文化財火災防ぎょ訓練を実施しました⛩