技能向上を目指し消防団へ指導しました

更新日:2024年08月30日

 令和6年8月25日(日曜日)東消防署敷地内において野洲市消防団の基本技能向上訓練を実施しました。東消防署では自治会訓練などで活動いただくことを目的として訓練動画を作成しています。今回は作成した訓練動画を元に、指導および意見交換を行いました。動画視聴後、屋外で資機材の取り扱い説明や実演を行い、その後実際に重量物からの救出訓練や、木材および鉄パイプの切断訓練に取り組みました。

 今回は、消防団の皆さまが自治会訓練で同様の指導ができることや、円滑な資機材取り扱いを目的として指導を実施しました。東消防署では、野洲市消防団と共に技能向上できるようにこれからも訓練に取り組んでいきます。

ginou1

動画視聴の様子

ginou2

動画視聴の様子

ginou3

ジャッキ取り扱い

ginou4

油圧救助機具取り扱い

ginou5

チェーンソー取り扱い

資料はこちらから確認いただけます

タイトル:【公開中!】消火栓取扱い動画!!

https://www.konan-kouiki.jp/konanshoubou/soshiki/shobosho/higashishoubousho/report/5155.html

資料はこちらから確認いただけます

タイトル:震災対応訓練動画(ジャッキ)の作成について

https://www.konan-kouiki.jp/konanshoubou/soshiki/shobosho/higashishoubousho/report/5041.html

資料はこちらからご確認いただけます

タイトル:震災対応訓練動画の作成について

https://www.konan-kouiki.jp/konanshoubou/soshiki/shobosho/higashishoubousho/report/4978.html

この記事に関するお問い合わせ先

東消防署
滋賀県野洲市辻町488
電話番号:077-587-1119
ファックス番号:077-586-2266
メールフォームでのお問い合わせ