トピックス
更新日:2017年09月15日
- バナー広告掲載で湖南広域消防局へのご支援を
- 令和3年文化財防火運動を実施します
- JRA様から物品を寄贈いただきました
- ドクターカー、ドクターヘリと連携活動中!
- 消防団協力事業所の表示証を交付しました
- 令和2年度救急救助訓練実施(北消防署)
- 滋賀県建設業協会湖南支部・湖南広域消防局連携訓練を実施
- 野洲市消防団基本技能向上訓練
- 年末の火災予防啓発運動が始まります【全集中!!火災予防の呼吸 壱の型】
- 防火衣更新
- 発熱などの症状がある場合の相談・受診について
- 炎予防の舞!!
- 大規模災害時の緊急車両への給油訓練に参加しました
- 感染症対策研修会を開催しました
- 「AEDの使い方」の動画をYouTubeに配信しました!
- 令和2年度 救急総合シミュレーション訓練を実施しました!
- 令和2年度警防技術指導会を開催しました
- 消防団協力事業所の認定、表示証の交付を行いました。
- 令和2年度国際消防救助隊訓練を実施しました
- 「新しい生活様式での熱中症対策編」の動画をYouTubeに配信しました。
- 消防団協力事業所に認定
- 救急協力者に対して感謝状を贈呈
- 水難事故救助者に対する消防・警察合同感謝状贈呈式
- 「新型コロナウイルス感染症に対応した心肺蘇生法」の動画をYouTubeに配信しました。
- 湖南広域消防局消防救助技術訓練大会を開催しました
- 警防技術訓練を実施しました。(北消防署)
- 令和2年度 第1回救急業務研修を実施しました!
- 夏の事故に備えて・・・
- 令和元年度消防職員専科教育救急科修了者を対象とした救急隊員特別訓練の実施について
- 郵送による消防用設備点検報告について
- 高齢者の事故を防ぐために
- 新型コロナウイルス流行時の消防訓練の実施について(事業所の方へ)
- 救命講習会等の中止継続のお知らせ
- 塩素系漂白剤(ハイター、ブリーチ等)を用いた消毒や除菌の時には、注意が必要です!
- 安全な登山の注意事項
- ユニバーサルマナー検定3級を取得しました!
- 消防職員がアイデアを発表!
- 令和元年度防火防災リーダー講習会を開催しました!
- 第45回滋賀県消防職員意見発表会
- ガソリンの容器への詰め替え販売について
- 草津市馬場町のトーヨーポリマー株式会社において連携訓練を実施しました。
- 国際消防救助隊の語学力向上合同訓練を実施しました
- ☆消防・警察合同訓練を実施しました!!☆
- 中主中学校で救命入門コースを開催しました
- 中消防署で文化財査察を実施!
- 令和元年度 第2回救急業務研修を実施しました!
- 第43回湖南広域消防局消防職員意見発表会を開催しました!
- 中消防署の救急車を更新しました!
- 令和2年年頭訓示式
- ♪自衛隊から湖南広域消防局消防歌の音源寄贈♪
- 消防と企業がコラボ!!
- 観光庁監修 災害時情報提供アプリ「Safety tips」を利用しませんか?
- 『初期消火功労者へ感謝状を贈呈しました!』
- 第8回消防技術錬成会を開催しました
- 組織間人事交流研修
- インフルエンザを予防しましょう
- 栗東市内の幼稚園(幼児園)で防火訪問を実施!!
- 令和元年度救急救助訓練を実施しました!
- 令和元年度第4回特別水難救助隊訓練を実施しました
- 消防ひろば(中消防署)を開催しました!
- 令和元年度滋賀県建設業協会湖南支部との連携訓練を実施しました
- 令和元年度ミニ防災フェアを開催しました!
- YouTubeとFacebookを活用した情報発信を始めます!!
- 救急協力事業所に9事業所を認定しました!
- 患者等搬送事業者について